てぃーぶれいく ときどき ごはん、わりとC++☆

USAGI.NETWORKのなかのひとのブログ。主に茶話。

Nespresso: NORDIC BLACK ☕ がお気に入り

さいきん美味しいコーヒーも楽しむようになりました。ネスプレッソで簡単に、でも美味しく。

f:id:USAGI-WRP:20191214103123j:plain

ネスプレッソ本体についてきたお試しバラエティーは "美味しかったけどよくわからん" と感じたのでオンラインショップの前にネスプレッソ・ブティックでたぶん専門家であろう販売員のお姉さんとtalkしつつ試飲しつつ、最初の自分で買うネスプレッソ・コーヒーを選んできました。

f:id:USAGI-WRP:20191214103140j:plain

f:id:USAGI-WRP:20191214103340j:plain

最初に開けたのは、ネスプレッソ・ブティックへ行ったら確実にお試しで各1セットは購入しようと考えていた期間限定?のノルディックなんとかシリーズ3種類から NORDIC BLACK 。これが、かなり私の美味しい&好みに合うのでメモを残す事にしました。

f:id:USAGI-WRP:20191214103352j:plain

f:id:USAGI-WRP:20191214103415j:plain

NORDIC BLACK is inspired by the Nordic coffee culture. It's an aromatic African and South American Arabica blend, full of elegant sweet frutiy notes and a smooth and lingering cereal aftertaste. It makes a light-bodied long black coffee with a medium intensity. You'll love it black, but we crafted it to go equally well with milk.

パッケージの "フレーバーテキスト" に日本語の案内は無かったので EN を読むと、つまり、

ノルディック・ブラックは北欧流のコーヒー文化にインスパイアされました。これはアフリカと南アメリカのアラビカのブレンドで、優雅で甘い果物のような香りと滑らかさとシリアルの食後のような余韻です。中程度の強さで軽めのボディーのロング・ブラック・コーヒーです。あなたはブラックを愛するでしょうが、しかし我々はミルクとも相性良く作りましたよ。

的な事が書いてあります。

f:id:USAGI-WRP:20191214103530j:plain

これが美味しいんだなー。きにいりました。販売終了する前にふだんのみ用にいっぱい買っておこうかしら…。

しっかりコーヒーなんだけど、飲みやすい軽さに調整されていて、香りも普段ごくごく飲める範囲でいい感じに調整されている気がします。

それじゃわからんけど興味ある、という場合には詳しいレビューも reddit にあったので見るといいかもしれません。

(TheRealBorisYeltsinさん曰く:) やあ、 Virtuoline の偶然手に入れた Nordic Black のレビューだよ。150mlを抽出して220mlのカップへ注いだよ。クレマ(訳注:エスプレッソ抽出で出るコーヒーの上に浮かぶ泡の部分)が良い、甘いビスケット、花、シリアルの香り、味はとてもまろやか、ダーク・ローストされているけれどそんなに強さや酸味も無くていい感じ。コーヒー強度5って事になってるけどもうちょっと低めで4くらいに感じる。私好みの感覚としてはやや強さ、ネスプレッソらしい特徴性に欠けている気はするけれど、"シンプルな良き一杯"を望む人には良いかもしれません。個人的には6/10点かな。このポッドの説明ではミルクについても言及されているので試してみましたが、ミルクの水分がコーヒー感を薄めてしまうのでお勧めはしません(乳脂肪分2%のミルクで試したよ)。砂糖を加えるとコーヒーがやや丸くなり、酸味も強調されます。

とかレビューされています。ミルクの下りは言い回しが崩れていて私の解釈が正しいか若干不安はありますが、この解釈の上では私も同様に感じました。少なくともよつ葉の薄めのラインの北海道十勝軽やかしぼり(乳脂肪分2.5%ホモジナイズド)で試した限り。それと、私が "ごくごく普段のみしたい用途はとてもいい" って感じた感覚は↑のRedditのレビューで "シンプルな良き一杯" の辺りと似たような感覚かもしれないですね。

ちなみに、このメモを書いているうちに2杯これを飲んでいますが、パッケージ説明の "ロング・ブラック・コーヒー" は何をいっているのかわかっていなかったりします。飲んだら美味しいので今は気にせず美味しく、そのうちコーヒー・ツウになったらまた思い出そうと思います。お茶の知識は月並みだと自分でも思う私ですが、コーヒーの知識はスッポンの胃の中に納まる何かの稚魚くらいしかまだありません(たぶん)。

コーヒー・ブティックで「花のような香り」と言われると→「なるほど、それはダージリンの幾つかの茶園の作るファースト・フラッシュのように…」、それから「木のような香り」と言われれば→「つまり松で燻したような、それとももしかしたらより木クレオソートの…」、「農家と直接契約して一定範囲の…」→「コーヒーにも単叢のような作りが…」。知識の偏りってこわい😛

参考